現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
アナログオーディオフェア2025でご好評をいただきました、新RCAケーブル RioGrande(リオグランデ)を、6月29日(日)に発売いたします。 ポルトガル語で "Rio" は川を、"Grande" は大きいとか偉大という意味があり、日本語では "大河" という意味になります。 この名前に相応しく、自然でエネルギー感に溢れた再生音です。 特に低域は、歯切れがよくかつ風圧のような最低域まで楽々と伸びています。 販売価格は、1mペアで 66,000円(税込・送料無料)です。 <RioGrande写真> <アナログオーディオフェア2025のシステム構成> <2日目のケーブル構成> ・フォノイコ〜プリアンプ:新RCAケーブル RioGrande(リオグランデ) ・プリアンプ〜パワーアンプ:新RCAケーブル RioGrande(リオグランデ) ・フォノイコ :電源ケーブル MINERVA-NCF 50(R) ・プリアンプ :電源ケーブル MINERVA-NCF 48(R) ・パワーアンプ:電源ケーブル MINERVA-NCF 48(R) ・R-Swan :スピーカーケーブル MINERVA-NCF Plus[特別モデル] ・ハシビロコウ:スピーカーケーブル AMTラボオリジナル <満員の炭山アキラ氏講演> 「長岡スピーカ、没後25周年の現在地」 満員の炭山アキラ先生の公演で、超絶音源を楽々かつ高品位に再生! ケーブルの詳細は、発売日にお知らせいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧数:137